RTR500Bシリーズ

製品概要
温度・湿度をはじめ多様な項目を測定・記録する子機と、記録データを無線通信で収集する親機とで構成するデータロガーです。障害物に強く広範囲に届く無線通信により、様々な環境でのデータ自動収集・警報監視を実現します。
子機は、温度・湿度・電圧・4-20mA・パルス・照度・紫外線強度・CO2濃度を測定記録する機種をラインアップ。親機は、無線LAN/有線LAN接続でクラウドにデータを共有するRTR500BW、USB接続でパソコンに直接データ収集可能なRTR500BC、携帯電話回線でデータ転送するRTR-500MBS-A、ポータブルタイプのRTR-500DCからお選びいただけます。
機能
- ワイヤレス
- 自動収集
- 警報監視
ラインナップ
データロガー
仕様 | |
---|---|
測定対象 | センサ内蔵 温度 1ch |
測定範囲 | -40~80℃ |
主な精度 | 平均±0.5℃ |
表示 | 測定値、電池寿命警告、その他 |
記録データ | 16000 |
記録間隔 | 15通り 1秒~60分 |
記録モード | エンドレス/ワンタイム |
通信 | 光通信、特定小電力無線通信、Bluetooth 4.2 (Bluetooth Low Energy) |
電源 | リチウム電池 |
本体動作環境 | -40℃~80℃ (無線通信をする場合: -30~80℃) |
大きさ | H:62mm × W:47mm × D:19mm, LタイプはD:46.5mm |
防水性 | IP67 |
電池寿命 | 約10ヶ月 Lタイプ 約4年 |
付属品 | リチウム電池(LS14250、LタイプはLS26500), ストラップ (Lタイプ除く), 取扱説明書 (保証書付) 一式 |
旧RTR-500シリーズの親機で使用する場合は、親機のアップデートが必要です。詳しくはこちら。 |
RTR501Bの販売価格
16,280円 (税込)
RTR501BLの販売価格
19,580円 (税込)
仕様 | |
---|---|
測定対象 | センサ外付 温度1ch |
測定範囲 | -60~155℃ |
主な精度 | 平均±0.3℃ (at -20~80℃) |
表示 | 測定値、電池寿命警告、その他 |
記録データ | 16000 |
記録間隔 | 15通り 1秒~60分 |
記録モード | エンドレス/ワンタイム |
通信 | 光通信、特定小電力無線通信、Bluetooth 4.2 (Bluetooth Low Energy) |
電源 | リチウム電池 |
本体動作環境 | -40℃~80℃ (無線通信をする場合: -30~80℃) |
大きさ | H:62mm × W:47mm × D:19mm, LタイプはD:46.5mm |
防水性 | IP64 |
電池寿命 | 約10ヶ月 Lタイプ 約4年 |
付属品 | 温度センサ (TR-5106), リチウム電池(LS14250、LタイプはLS26500), ストラップ (Lタイプ除く), 取扱説明書 (保証書付) 一式 |
旧RTR-500シリーズの親機で使用する場合は、親機のアップデートが必要です。詳しくははこちら。 |
RTR502Bの販売価格
18,480円 (税込)
RTR502BLの販売価格
21,780円 (税込)
仕様 | |
---|---|
測定対象 | 温度、湿度 |
測定範囲 | 0-55℃ 10~95%RH |
主な精度 | 平均±0.3℃ ±5%RH (at 25℃, 50%RH) |
表示 | 測定値、電池寿命警告、その他 |
記録データ | 8000x2ch |
記録間隔 | 15通り 1秒~60分 |
記録モード | エンドレス/ワンタイム |
通信 | 光通信、特定小電力無線通信、Bluetooth 4.2 (Bluetooth Low Energy) |
電源 | リチウム電池 |
本体動作環境 | -40℃~80℃ (無線通信をする場合: -30~80℃) |
大きさ | H:62mm × W:47mm × D:19mm, LタイプはD:46.5mm |
防水性 | IP64 (センサは除く) |
電池寿命 | 約10ヶ月 Lタイプ 約4年 |
付属品 | 温湿度センサ (TR-3310), リチウム電池(LS14250、LタイプはLS26500), ストラップ (Lタイプ除く), 取扱説明書 (保証書付) 一式 |
旧RTR-500シリーズの親機で使用する場合は、親機のアップデートが必要です。詳しくははこちら。 |
RTR503Bの販売価格
27,280円 (税込)
RTR503BLの販売価格
30,580円 (税込)
仕様 | |
---|---|
測定対象 | 温度、湿度(高精度) |
測定範囲 | -25~70℃、0~99%RH |
主な精度 | ±0.3℃、±2.5%RH 湿度精度範囲図
|
表示 | 測定値、電池寿命警告、その他 |
記録データ | 8000x2ch |
記録間隔 | 15通り 1秒~60分 |
記録モード | エンドレス/ワンタイム |
通信 | 光通信、特定小電力無線通信、Bluetooth 4.2 (Bluetooth Low Energy) |
電源 | リチウム電池 |
本体動作環境 | -40℃~80℃ (無線通信をする場合: -30~80℃) |
大きさ | H:62mm × W:47mm × D:19mm, LタイプはD:46.5mm |
防水性 | IP64 (センサは除く) |
電池寿命 | 約10ヶ月 Lタイプ 約4年 |
付属品 | 高精度温湿度センサ (SHB-3101), リチウム電池(LS14250、LタイプはLS26500), ストラップ (Lタイプ除く), 取扱説明書 (保証書付) 一式 |
旧RTR-500シリーズの親機で使用する場合は、親機のアップデートが必要です。詳しくははこちら。 |
RTR507Bの販売価格
35,200円 (税込)
RTR507BLの販売価格
38,500円 (税込)
仕様 | |
---|---|
測定対象 | 熱電対 / Pt100 / 電圧 / 4-20mA / パルス いずれか1ch (*1) |
測定範囲 | 熱電対モジュール使用時: -199~1760℃ |
Pt100/1000モジュール使用時: -199~600℃ | |
電圧モジュール使用時: 0~22V | |
4-20mAモジュール使用時: 0~20mA | |
パルス/電力モジュール使用時: 接点、電圧 | |
表示 | 測定値、電池寿命警告、その他 |
記録データ | 16000 |
記録間隔 | 15通り 1秒~60分 |
記録モード | エンドレス/ワンタイム |
通信 | 光通信、特定小電力無線通信、Bluetooth 4.2 (Bluetooth Low Energy) |
電源 | リチウム電池 |
本体動作環境 | -40℃~80℃ (無線通信をする場合: -30~80℃) |
大きさ | H:62mm × W:47mm × D:19mm, LタイプはD:46.5mm |
防水性 | IP64 (入力モジュールは除く) |
電池寿命 | 約10ヶ月 Lタイプ 約4年 |
付属品 | リチウム電池(LS14250、LタイプはLS26500), ストラップ (Lタイプ除く), 取扱説明書 (保証書付) 一式 |
校正 | Pt100/1000センサのみ対応 |
*1: 測定要素は入力モジュール(別売)に依存します。 熱電対 (TCM-3010), Pt100/1000 (PTM-3010),電圧 (VIM-3010), 4-20mA (AIM-3010), パルス/電力 (PIC-3150, PMP-3200) |
|
旧RTR-500シリーズの親機で使用する場合は、親機のアップデートが必要です。詳しくははこちら。
|
RTR505Bの販売価格
17,600円 (税込)
RTR505BLの販売価格
20,900円 (税込)
仕様 | |
---|---|
測定対象 | 紫外線、照度、温湿度 |
測定範囲 |
RTR-574:
照度 0~130klx 紫外線 0~30mW/cm2 温湿度 0~55℃、10~95%RH
RTR-574-S: 照度 0~130klx 紫外線 0~30mW/cm2 高精度温湿度 -25~70℃、0~99%RH (at -20~70℃) |
主な精度 |
RTR-574:
照度紫外線 ±5% 温湿度 ±0.5℃、±5%RH (at 25℃, 50%RH) |
表示 | 測定値、電池寿命警告、その他 |
記録データ | 8000x4ch |
記録間隔 | 15通り 1秒~60分 |
記録モード | エンドレス/ワンタイム |
通信 | USB通信、シリアル通信、特定小電力無線通信 |
電源 | 単3アルカリx1 |
本体動作環境 | 温度: -10℃~60℃ 湿度: 90 %RH以下 (結露しないこと) |
大きさ | H:55mm × W:78mm × D:18mm |
防水性 | なし |
電池寿命 | 約4ヶ月 |
付属品 | 単3アルカリ電池 (LR6) x 2, USB Mini-B 通信ケーブル (US-15C), 照度紫外線センサ (ISA-3151), 温湿度センサ (THA-3151またはSHA-3151), 取扱説明書 (保証書付) 一式 |
Bluetooth機能は搭載されていません。 |
RTR-574の販売価格
41,800円 (税込)
RTR-574-Sの販売価格
51,700円 (税込)
仕様 | |
---|---|
測定対象 | CO2、温湿度 |
測定範囲 |
RTR-576:
CO2 0~9999ppm 温湿度 0~55℃、10~95%RH
RTR-576-S: CO2 0~9999ppm 高精度温湿度 -25~70℃ 0~99%RH (at -20~70℃) |
主な精度 |
RTR-576:
CO2 ±50ppm±読み値の5% 温湿度 ±0.5℃ ±5%RH (at 25℃, 50%RH) |
表示 | 測定値、電池残量、その他 |
記録データ | 8000x3ch |
記録間隔 | 15通り 1秒~60分 |
記録モード | エンドレス/ワンタイム |
通信 | USB通信、シリアル通信、特定小電力無線通信 |
警報の確認方法 | 外部接点出力 |
電源 | 単3アルカリx4、ACアダプタ |
本体動作環境 | 温度: 0~45℃ 湿度: 90 %RH以下 (結露しないこと) |
大きさ | H:96mm × W:66mm × D:46mm |
防水性 | なし |
電池寿命 | 約2日間 |
付属品 | 単3アルカリ電池 (LR6) x 4, ACアダプタ (AD-06A1), USB Mini-B 通信ケーブル (US-15C), 温湿度センサ (THA-3001またはSHA-3151), 取扱説明書 (保証書付) 一式 |
Bluetooth機能は搭載されていません。 |
RTR-576の販売価格
61,600円 (税込)
RTR-576-Sの販売価格
71,500円 (税込)
RTR500BW
無線/有線LAN接続の収集機
クラウドでデータ共有
仕様 | |
---|---|
用途 | データ収集 |
通信 | USB通信(設定時のみ)、光通信、無線/有線LAN、特定小電力無線通信、Bluetooth4.2 |
警報の確認方法 | 外部接点出力、Eメール、ブラウザ、本体LED |
電源 | ACアダプタ、PoE |
本体動作環境 | 温度: -10~60℃ 湿度: 90%RH以下(結露しないこと) |
大きさ | H:83mm × W:102mm × D:28mm |
防水性 | なし |
付属品 | USB Mini-B 通信ケーブル (US-15C), ACアダプタ (AD-05A4), 登録コードラベル, 取扱説明書 (保証書付) 一式 |
クラウドサービスのご利用にはインターネット環境が必要です。 クラウドサービスを利用できないお客様向けの運用ソフトウェアは、2021年3月中旬頃リリース予定です。 |
→ 動作確認済みモバイル通信対応ルータ
RTR500BWの販売価格
42,900円 (税込)
RTR500BC
USB接続したパソコンに自動収集
無線の中継機として使用可能
仕様 | |
---|---|
用途 | データ収集/中継機 |
通信 | USB通信、シリアル通信、光通信、特定小電力無線通信、Bluetooth4.2(中継機設定用) |
警報の確認方法 | Eメール、ソフトウェア、ブラウザ |
電源 | ACアダプタ、USBバスパワー、単3アルカリx2 |
本体動作環境 | 温度: -10~60℃ (外部電源使用時 -30~60℃) 湿度: 90%RH以下(結露しないこと) |
大きさ | H:96mm × W:65.8mm × D:24.4mm |
防水性 | なし |
電池寿命 | 中継機の場合: 約6ヶ月 |
付属品 | USB Mini-B 通信ケーブル (US-15C), 取扱説明書 (保証書付) 一式 |
RTR500BCの販売価格
29,700円 (税込)
RTR500BM
モバイル回線で自動送信
2021年4月 発売予定
仕様 | |
---|---|
用途 | データ収集 |
通信 | 4Gデータ通信、USB通信(設定時のみ)、光通信、特定小電力無線通信、Bluetooth4.2 |
警報の確認方法 | 外部接点出力、Eメール、ソフトウェア |
電源 | ACアダプタ、単3アルカリx4、外部電源 |
本体動作環境 | 温度: -10~60℃ 湿度: 90%RH以下(結露しないこと) |
大きさ | H:96mm × W:66mm × D:39mm |
防水性 | なし |
付属品 | 単3アルカリ電池 (LR6) x 4, モバイルデータ通信 (Cellular) アンテナ, USB Mini-B 通信ケーブル (US-15C), ACアダプタ (AD-05A3), 取扱説明書 (保証書付) 一式 |
発売時期 | 2021年4月 発売予定 RTR500BMの発売までは3Gモバイル回線対応機器 RTR-500MBS-Aの販売を継続します。 |
RTR500BMの販売価格
51,700円 (税込)
RTR-500MBS-A
携帯網で自動データ送信
仕様 | |
---|---|
用途 | データ収集機 |
通信 | 3Gデータ通信、USB通信(設定時のみ)、光通信、特定小電力無線通信 |
警報の確認方法 | 外部接点出力、Eメール、ソフトウェア、ブラウザ |
電源 | ACアダプタ、単3アルカリx4、外部電源 |
本体動作環境 | 温度: 10~55℃ 外部電源使用時は - 10~55℃ 湿度: 90 %RH 以下 (結露しないこと) |
大きさ | H:96mm × W:66mm × D:39mm |
防水性 | なし |
電池寿命 | 約2日間 |
付属品 | 単3アルカリ電池 (LR6) x 4, モバイルデータ通信 (Cellular) アンテナ, USB Mini-B 通信ケーブル (US-15C), 外部電源ケーブル (BC-0302), ソフトウェア (CD-ROM), 取扱説明書 (保証書付) 一式 |
Bluetooth機能は搭載されていません。 3Gデータ通信用の電波は2026年3月に停波予定です。4Gデータ通信対応の後継機種 RTR500BMは2021年4月の発売を予定しています。 |
→ 使用に必要なSIMカードについて
RTR-500MBS-Aの販売価格
51,700円 (税込)
RTR-500DC
ハンディでデータ収集・確認
仕様 | |
---|---|
用途 | データ収集 |
通信 | USB通信、シリアル通信、光通信、特定小電力無線通信 |
警報の確認方法 | 本体液晶画面、内部ブザー |
電源 | ACアダプタ、単4アルカリx2 |
本体動作環境 | 温度: 0~50℃ 湿度: 90%RH以下 (結露しないこと) |
大きさ | H:125mm × W:58mm × D:26.3mm |
防水性 | なし |
電池寿命 | モニタリング連続60時間 |
付属品 | 単4アルカリ電池 (LR03) x 2, USB Mini-B 通信ケーブル (US-15C), ソフトウェア (CD-ROM), 取扱説明書 (保証書付) 一式 |
Bluetooth機能は搭載されていません。 |
RTR-500DCの販売価格
35,200円 (税込)