ソフトウェア
ティアンドデイのソフトウェアは無料でダウンロードできます。有償のソフトウェアはその記載がございます。
シリーズから探す
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2020/1/15
本ソフトウェアは、TR-7wb/nw/wfシリーズデータロガーの記録条件の設定、記録の開始/停止、自動送信の設定、記録データの吸い上げなどを行うソフトウェアです。
※新機種対応に伴い「TR-7wf/nw for Windows」は「TR-7wb/nw for Windows」に変更となりました。
2020/8/3
TR-7wb/nwシリーズに対応したサーバアプリケーションです。
クラウドサービス「おんどとり Web Storage」を使わない場合は、本ソフトウェアの使用をご検討ください。
本ソフトウェアをWindowsパソコンにインストールすると、そのパソコンをサーバとして、指定したフォルダにTR-7wb/nwシリーズから受信した記録データを保存することができます。
また、TR-7wb/nwシリーズの現在値をWebブラウザでモニタリングできます。
2021/1/12
2020/12/16
T&Dのデータロガーをより便利に利用するため、様々な機種に対応した統合ソフトウェアです。
簡単操作でデータロガーから記録データを吸い上げてパソコン上に保存できます。
今後のアップデートにて記録条件や設定機能等の追加も予定しています。
2019/4/22
2020/12/16
ワイヤレスベースステーション RTR500BC、RTR-500Cの設定・データの閲覧などを行うソフトウェアです。
※新機種対応に伴い「RTR-500C for Windows」は「RTR500BC for Windows」に変更となりました。(2020年9月)
2020/12/16
ネットワークベースステーション RTR500BW、RTR-500NW/AWの設定・データの閲覧などを行うソフトウェアです。
※新機種対応に伴い「RTR-500W for Windows」は「RTR500BW for Windows」に変更となりました。(2020年9月)
2020/12/7
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2020/12/16
T&Dのデータロガーをより便利に利用するため、様々な機種に対応した統合ソフトウェアです。
簡単操作でデータロガーから記録データを吸い上げてパソコン上に保存できます。
今後のアップデートにて記録条件や設定機能等の追加も予定しています。
2020/10/29
スマートフォン/タブレット端末で利用できる、Webブラウザ上で動作するアプリケーションです。
おんどとり Web Storageに送信された現在値データに簡単にアクセスすることができます。
※本アプリケーションはWebアプリケーションです。オフライン環境ではご利用になれません。
2020/12/16
アジャストメントツールは、測定値を調整するためのソフトウェアです。
標準状態の測定値に対して「1点で調整」もしくは「2点で調整」することで、測定される値を調整することが可能です。
調整を行ったデータロガーは、調整後の測定値を表示、記録します。
2021/1/14
設定コピーツール(RTR-500)は、機器の設定内容をコピーするアプリケーションです。RTR500BW間、もしくはRTR-500シリーズの親機間(RTR-500Cを除く)でご利用になれます。
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2020/12/16
T&Dのデータロガーをより便利に利用するため、様々な機種に対応した統合ソフトウェアです。
簡単操作でデータロガーから記録データを吸い上げてパソコン上に保存できます。
今後のアップデートにて記録条件や設定機能等の追加も予定しています。
2019/12/23
2020/10/29
スマートフォン/タブレット端末で利用できる、Webブラウザ上で動作するアプリケーションです。
おんどとり Web Storageに送信された現在値データに簡単にアクセスすることができます。
※本アプリケーションはWebアプリケーションです。オフライン環境ではご利用になれません。
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2020/12/16
T&Dのデータロガーをより便利に利用するため、様々な機種に対応した統合ソフトウェアです。
簡単操作でデータロガーから記録データを吸い上げてパソコン上に保存できます。
今後のアップデートにて記録条件や設定機能等の追加も予定しています。
2012/6/1
TR-7Ui/TR-5iモバイルは、赤外線通信機能を使ってTR-5i/TR-7Uiシリーズの記録データを吸い上げることができます。
設置場所からデータロガーを動かさずに記録データの収集と確認ができ、携帯電話のメモリカードへの保存はもちろん、そのままデータ送信ができるので利用範囲が大きく広がります。
2020/11/13
本ソフトウェアは、記録条件の設定、記録の開始/停止、TR-76Uiにより記録されたデータをパソコンに吸い上げ、グラフを表示/一覧表作成/ファイル化などの処理が簡単に行えるソフトウェアです。対象機種・動作環境をよくご確認の上、ご使用ください。
2019/7/16
本ソフトウェアは、TR-74Uiの設定や、データの吸い上げグラフ化などを行う専用のソフトウェアです。対象機種・動作環境をよくご確認の上、ご使用ください。
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2020/12/16
T&Dのデータロガーをより便利に利用するため、様々な機種に対応した統合ソフトウェアです。
簡単操作でデータロガーから記録データを吸い上げてパソコン上に保存できます。
今後のアップデートにて記録条件や設定機能等の追加も予定しています。
2012/6/1
TR-7Ui/TR-5iモバイルは、赤外線通信機能を使ってTR-5i/TR-7Uiシリーズの記録データを吸い上げることができます。
設置場所からデータロガーを動かさずに記録データの収集と確認ができ、携帯電話のメモリカードへの保存はもちろん、そのままデータ送信ができるので利用範囲が大きく広がります。
2013/10/25
本ソフトウェアは、MCR-4V, MCR-4TCの設定や、データの吸い上げグラフ化などを行う専用のソフトウェアです。対象機種・動作環境をよくご確認の上、ご使用ください。
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2020/12/16
ネットワークベースステーション RTR500BW、RTR-500NW/AWの設定・データの閲覧などを行うソフトウェアです。
※新機種対応に伴い「RTR-500W for Windows」は「RTR500BW for Windows」に変更となりました。(2020年9月)
2020/12/16
ネットワークベースステーション RTR500BW、RTR-500NW/AWを親機とし、食品用中心温度データロガー RTR-601シリーズの設定・データの閲覧などを行うソフトウェアです。
※新機種対応に伴い「RTR-500W for Windows(for RTR-601)」は「RTR500BW for Windows(for RTR-601)」に変更となりました。(2020年9月)
2020/12/16
アジャストメントツールは、測定値を調整するためのソフトウェアです。
標準状態の測定値に対して「1点で調整」もしくは「2点で調整」することで、測定される値を調整することが可能です。
調整を行ったデータロガーは、調整後の測定値を表示、記録します。
2021/1/14
設定コピーツール(RTR-500)は、機器の設定内容をコピーするアプリケーションです。RTR500BW間、もしくはRTR-500シリーズの親機間(RTR-500Cを除く)でご利用になれます。
2020/12/16
ワイヤレスベースステーション RTR500BC、RTR-500Cの設定・データの閲覧などを行うソフトウェアです。
※新機種対応に伴い「RTR-500C for Windows」は「RTR500BC for Windows」に変更となりました。(2020年9月)
2020/12/16
ネットワークベースステーション RTR500BW、RTR-500NW/AWの設定・データの閲覧などを行うソフトウェアです。
※新機種対応に伴い「RTR-500W for Windows」は「RTR500BW for Windows」に変更となりました。(2020年9月)
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2020/12/16
T&Dのデータロガーをより便利に利用するため、様々な機種に対応した統合ソフトウェアです。
簡単操作でデータロガーから記録データを吸い上げてパソコン上に保存できます。
今後のアップデートにて記録条件や設定機能等の追加も予定しています。
2020/10/29
スマートフォン/タブレット端末で利用できる、Webブラウザ上で動作するアプリケーションです。
おんどとり Web Storageに送信された現在値データに簡単にアクセスすることができます。
※本アプリケーションはWebアプリケーションです。オフライン環境ではご利用になれません。
2020/12/16
アジャストメントツールは、測定値を調整するためのソフトウェアです。
標準状態の測定値に対して「1点で調整」もしくは「2点で調整」することで、測定される値を調整することが可能です。
調整を行ったデータロガーは、調整後の測定値を表示、記録します。
2020/9/2
現在値モニタは、データロガーが測定した現在値データの一覧表示またはグラフ表示をするソフトウェアです。
ソフトウェア起動中は一定の間隔で現在値データを取得し、表示を更新します。
TR-700Wシリーズを利用する場合は、記録データの自動吸い上げツールとしてもご活用いただけます。
2019/4/22
2021/1/14
設定コピーツール(RTR-500)は、機器の設定内容をコピーするアプリケーションです。RTR500BW間、もしくはRTR-500シリーズの親機間(RTR-500Cを除く)でご利用になれます。
2019/3/13
電波状況確認ツールは、RTR-500シリーズの親機/子機/中継機間の電波強度を自動的に計測し、その結果をCSV形式で保存できるアプリケーションです。
また、周囲の電波使用状況もモニタリングできます。
親機/子機/中継機の設置場所を決める際にご利用ください。
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2010/9/30
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2020/11/4
Bluetooth/無線LAN対応タイマーバルブ(DoValve/スマジョロ)専用アプリケーションです。
タイマー設定、温度条件設定、無線LAN設定、本体ファームウェアのアップデート、散水履歴の確認ができます。
※アプリ名称を「DoValve」から「T&D SmartValve」へ変更しました(2020年4月1日)
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2020/1/15
本ソフトウェアは、TR-7wb/nw/wfシリーズデータロガーの記録条件の設定、記録の開始/停止、自動送信の設定、記録データの吸い上げなどを行うソフトウェアです。
※新機種対応に伴い「TR-7wf/nw for Windows」は「TR-7wb/nw for Windows」に変更となりました。
2020/8/3
TR-7wb/nwシリーズに対応したサーバアプリケーションです。
クラウドサービス「おんどとり Web Storage」を使わない場合は、本ソフトウェアの使用をご検討ください。
本ソフトウェアをWindowsパソコンにインストールすると、そのパソコンをサーバとして、指定したフォルダにTR-7wb/nwシリーズから受信した記録データを保存することができます。
また、TR-7wb/nwシリーズの現在値をWebブラウザでモニタリングできます。
2021/1/12
2020/12/16
T&Dのデータロガーをより便利に利用するため、様々な機種に対応した統合ソフトウェアです。
簡単操作でデータロガーから記録データを吸い上げてパソコン上に保存できます。
今後のアップデートにて記録条件や設定機能等の追加も予定しています。
2019/4/22
2013/1/22
TR-700W for Windowsは、ネットワーク接続対応温湿度データロガーTR-700Wシリーズに付属しているソフトウェアです。
このソフトウェアでは、TR-700Wシリーズに対するネットワーク設定を行ったり、グラフの表示など一連の作業を全て行うことができます。
※下記ソフトウェアを含みます。
・TR-700W設定ユーティリティ ver 1.00
・温度・湿度グラフ ver 1.63
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2020/12/16
T&Dのデータロガーをより便利に利用するため、様々な機種に対応した統合ソフトウェアです。
簡単操作でデータロガーから記録データを吸い上げてパソコン上に保存できます。
今後のアップデートにて記録条件や設定機能等の追加も予定しています。
2020/10/29
スマートフォン/タブレット端末で利用できる、Webブラウザ上で動作するアプリケーションです。
おんどとり Web Storageに送信された現在値データに簡単にアクセスすることができます。
※本アプリケーションはWebアプリケーションです。オフライン環境ではご利用になれません。
2020/9/2
現在値モニタは、データロガーが測定した現在値データの一覧表示またはグラフ表示をするソフトウェアです。
ソフトウェア起動中は一定の間隔で現在値データを取得し、表示を更新します。
TR-700Wシリーズを利用する場合は、記録データの自動吸い上げツールとしてもご活用いただけます。
2019/4/22
2010/12/20
弊社ネットワーク対応製品の通信状態をチェックするツールです。同時に複数の製品を、任意の間隔で動作確認することができます。
通信状況については視覚的に確認することが可能です。
2019/5/31
TR-7W for Windowsは、ネットワーク接続対応温湿度データロガーTR-71W/TR-72Wに付属しているソフトウェアです。
このソフトウェアでは、TR-71W/72Wに対するネットワーク設定を行ったり、グラフの表示など一連の作業を全て行うことができます。
※下記ソフトウェアを含みます。
・TR-7W設定ユーティリティ ver 1.07
・温度・湿度グラフ ver 1.64
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2010/12/20
弊社ネットワーク対応製品の通信状態をチェックするツールです。同時に複数の製品を、任意の間隔で動作確認することができます。
通信状況については視覚的に確認することが可能です。
2015/4/10
TR-71W/72W 自動吸い上げツールは、TR-71W/72Wに記録されているデータを、LANを使って自動で吸い上げを行うソフトウェアです。
複数のTR-7Wを同時に管理、自動吸い上げができます。
2010/12/20
弊社ネットワーク対応製品の通信状態をチェックするツールです。同時に複数の製品を、任意の間隔で動作確認することができます。
通信状況については視覚的に確認することが可能です。
2013/4/1
RTR-61 for Windowsは、RTR-61の設定や、データの収集などが簡単に行えるソフトウェアです。RTR-61とRTR-50間を特定小電力無線で通信を行う場合の子機登録、動作設定ができます。また、RTR-50を中継機として使用する場合の中継機登録、動作設定もできます。
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2012/6/1
TR-7Ui/TR-5iモバイルは、赤外線通信機能を使ってTR-5i/TR-7Uiシリーズの記録データを吸い上げることができます。
設置場所からデータロガーを動かさずに記録データの収集と確認ができ、携帯電話のメモリカードへの保存はもちろん、そのままデータ送信ができるので利用範囲が大きく広がります。
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2012/6/1
TR-7Ui/TR-5iモバイルは、赤外線通信機能を使ってTR-5i/TR-7Uiシリーズの記録データを吸い上げることができます。
設置場所からデータロガーを動かさずに記録データの収集と確認ができ、携帯電話のメモリカードへの保存はもちろん、そのままデータ送信ができるので利用範囲が大きく広がります。
2010/10/15
WS-2 for Windowsは、Weather Station用WS-2に付属しているソフトウェアです。
このソフトウェアでは、WS-2に対するネットワーク設定を行ったり、グラフの表示など一連の作業を全て行うことができます。
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2010/12/20
弊社ネットワーク対応製品の通信状態をチェックするツールです。同時に複数の製品を、任意の間隔で動作確認することができます。
通信状況については視覚的に確認することが可能です。
2013/5/15
RTR-50 for Windowsは、RTR-5シリーズの記録設定や、データの収集、記録したデータのグラフ化、表作成、ファイル化、印刷等の処理が簡単に行えるソフトウェアです。RTR-5シリーズとRTR-50間を特定小電力無線で通信を行う場合の子機登録、動作設定ができます。また、RTR-50を中継機として使用する場合の中継機登録、動作設定もできます。
2012/12/14
RTR-5W for Windowsは、ネットワーク接続対応無線通信ステーション「RTR-5W」に付属しているソフトウェアです。 このソフトウェアでは、RTR-5Wに対する設定を行ったり、子機登録、子機のコントロール、記録データの取得、グラフの表示など一連の作業を全て行うことができます。
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2013/5/15
RTR-50 for Windowsは、RTR-5シリーズの記録設定や、データの収集、記録したデータのグラフ化、表作成、ファイル化、印刷等の処理が簡単に行えるソフトウェアです。RTR-5シリーズとRTR-50間を特定小電力無線で通信を行う場合の子機登録、動作設定ができます。また、RTR-50を中継機として使用する場合の中継機登録、動作設定もできます。
2012/12/14
RTR-5W for Windowsは、ネットワーク接続対応無線通信ステーション「RTR-5W」に付属しているソフトウェアです。 このソフトウェアでは、RTR-5Wに対する設定を行ったり、子機登録、子機のコントロール、記録データの取得、グラフの表示など一連の作業を全て行うことができます。
2010/12/20
弊社ネットワーク対応製品の通信状態をチェックするツールです。同時に複数の製品を、任意の間隔で動作確認することができます。
通信状況については視覚的に確認することが可能です。
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2001/10/25
本ソフトウェアのサポートは終了しました。
2002/4/16
本ソフトウェアのサポートは終了しました。
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2003/11/4
本ソフトウェアのサポートは終了しました。
2001/7/12
本ソフトウェアのサポートは終了しました。
2002/7/29
本ソフトウェアのサポートは終了しました。
2002/4/16
本ソフトウェアのサポートは終了しました。
2002/4/16
本ソフトウェアのサポートは終了しました。
2001/7/12
本ソフトウェアのサポートは終了しました。
2002/12/5
本ソフトウェアのサポートは終了しました。
2007/5/21
本ソフトウェアのサポートは終了しました。
2002/3/13
本ソフトウェアのサポートは終了しました。
2002/4/16
本ソフトウェアのサポートは終了しました。
2002/4/16
本ソフトウェアのサポートは終了しました。
2020/12/8
データロガーの記録データファイルを複数読み込み・結合・保存およびグラフ表示するソフトウェアです。
表示しているグラフへのコメントやメモの追加といった編集機能もあり、管理分析を効果的に行えるツールです。 → 機能紹介動画
「おんどとり Web Storage」に登録されているデータを直接読み込むことも可能です。
2002/9/10
本ソフトウェアのサポートは終了しました。