RTR500BMで利用可能なSIMカードについて
SIMカードの選定について
RTR500BMを利用するには、下記条件を満たすSIMカードが必要になります。
・株式会社NTTドコモの4Gデータ通信に対応したSIMカード
・nanoサイズのSIMカード
・200Kbps以上の回線速度がうたわれているプラン
RTR-500MBS-Aの通信用SIMカードに関する詳細はこちらをご参照ください。

下記の動作確認済SIMカード情報、パケット通信量の目安を参考に、SIMカードを選定してください。
動作確認済みSIMカード情報
※ ご契約の通信事業者のプラン名称、料金および消費税は、改訂などにより下記表が最新ではない可能性があります。ご契約の通信事業者の料金プラン、契約内容をご確認の上ご購入ください。
※2021年12月15日時点の情報です。
通信事業者 / SIMカード提供元 |
商品名 / サービス名*1 | 月額料金 (税込)*2 |
入手先 |
---|---|---|---|
SORACOM | plan-D D-300MB | 330円 | SORACOM Webサイト |
イオンモバイル | IoT Zeroプラン(法人) | 462円 | イオンモバイル Webサイト |
イオンモバイル | データプラン さいてきプラン 1GB | 528円 | イオンモバイル Webサイト、各イオンモバイル店舗 |
MEEQ | 定額低速プラン(256Kbps) | 539円 | ソニーMEEQ Webサイト |
イプシム | 無制限プラン(法人) | 539円 | イプシム Webサイト |
b-mobile | 190PadSIM | 209円〜 | b-mobile Webサイト、amazon、一部家電量販店店舗 |
b-mobile | 7GB プリペイドSIM (1カ月、6カ月、12カ月) | 3,850円*3 | amazon、一部家電量販店店舗 |
OCNモバイルONE | 500MB 月コース(新コース) | 550円 | NTT Communications Webサイト |
IIJMio | ギガプラン データタイプD 2ギガプラン | 748円 | IIJmio Webサイト、一部家電量販店店舗 |
IIJMio | プリペイドパック 2GB 3ヵ月 | 4,170円 | IIJmio Webサイト、一部家電量販店店舗 |
NifMo | データ通信容量プラン 1.1GBプラン | 704円 | Nifmo Webサイト、一部家電量販店店舗 |
Biglobeモバイル | データSIM 3ギガプラン | 990円 | Biglobeモバイル Webサイト |
楽天モバイル | 楽天モバイル ベーシックプラン(法人) | 709円 | 楽天 Webサイト、一部家電量販店店舗 |
mineo | シングルタイプ Dプラン 1GB | 880円 | mineo Webサイト、サポート店舗 |
nuroモバイル | 格安SIMプラン お試しプラン0.2GB | 330円〜 | nuroモバイル Webサイト |
NTTドコモ*4 | IoTプランHS | 660円〜 | NTTドコモ法人営業部 |
*1:個人向けの契約プランの場合、契約可能なSIMカードの枚数に制限がある場合がございます。
*2:初期費用、ユニバーサル使用料が別途加算されます。
*3:1か月の期間を選択した場合の価格になります。
*4:IoTプランご契約時の事前確認書には以下の情報をご記入ください。
機器名:RTR500BM / モジュール名称:SIM7600JC-H / TACコード:86394904 / メーカー名:SIMCOM
対応通信方式:LTE(Xi) / 技適マーク:有り / 通信方式:Cat.1/Cat.4 / ISP/接続方式:mopera-U eDRX/PSM利用有無:無
パケット通信量の目安
通信料 | 備考 | ||
---|---|---|---|
警報 | 約8.5KB / 1回 | 子機1台の場合 | |
記録データ | 約9.2KB / 1回 | 子機1台、記録間隔1分、自動送信間隔1時間の場合 | |
現在値データ | 子機1台(RTR501B×1) | 約12.5KB / 1回 | 親機の動作ログ情報なども含む |
子機5台(RTR501B×5) | 約14.9KB / 1回 | 親機の動作ログ情報なども含む | |
子機5台(RTR502B / 503B / 507B、RTR-574 / 576) | 約16.5KB / 1回 | 親機の動作ログ情報なども含む |
例:子機5台(記録間隔1分、1日に1回記録データ吸い上げ)、現在値モニタリング(10分間隔)、警報(3通/日)の場合
警報Eメール送信時のパケット通信量(1日)
8.5(KB) × 3 = 25.5KB
現在値データ送信時のパケット通信量(1日)
16.5(KB) × 144(1日の現在値データの個数) = 2,376KB
記録データ吸い上げのパケット通信量(1日)
9.2(KB) × 5(台) × 1(回) = 46KB
月間のパケット通信量
(25.5KB + 2,376KB + 46KB) × 31 = 75,872.5KB ≒ 74MB
お問合せ
TEL 0263-40-0131 FAX 0263-40-3152
【窓口】株式会社ティアンドデイ営業部
お電話受付時間:月~金曜日(祝日除く) 9:00-12:00 / 13:00-17:00