新着情報
4G通信でデータ自動送信 遠隔地、移動体のセンサデータ管理に RTR500BM登場!
製品情報「モバイルベースステーション RTR500BM」は、4Gデータ通信機能を搭載した「ワイヤレスデータロガー RTR500Bシリーズ」の新しい収集機(親機)です。
データロガー(子機)から無線通信でデータを収集し、モバイル通信経由で無料のクラウドサービス“おんどとり Web Storage”に自動送信します。
特長
- データロガー(子機)から無線で収集したデータを、モバイル通信(NTTドコモLTE 網)で自動送信。
- 無料クラウド「おんどとり Web Storage」対応で、パソコンでもスマートフォンでもデータを活用可能。
- あらかじめクラウド上で指定されたメールアドレス(最大4件)に警報を通知。
- モバイルアプリ「T&D 500B Utility」※ を使用して、近くにいるときはBluetooth通信で、遠隔地ではクラウドを介して設定や状態を確認。
- ※iOSのみ対応。Android版はリリース時期未定。

製品仕様
対応機種 | 子機:RTR501B / 502B / 503B / 505B / 507B / 各Lタイプ RTR-574 / 576 / 各S/Hタイプ RTR-501 / 502 / 503 / 505 / 507 / 各Lタイプ 中継機:RTR500BC, RTR-500C |
---|---|
最大登録台数 | 子機:20台 中継機:5台×4グループ |
通信インターフェース | 特定小電力無線通信 ARIB STD-T67(429 MHz 帯) 通信距離:約150 m ( 見通しの良い直線において) LTE 通信 FDD-LTE:B1 / B3 / B8 / B18 / B19 / B26 Bluetooth通信 Bluetooth 4.2 (Bluetooth Low Energy) 設定用 USB 通信 設定用 |
電源 | ACアダプタ AD-05A3, バッテリー接続用アダプタ BC-0204 (DC 9-38V), 単3アルカリ電池 x 4 |
付属品 | 単3アルカリ電池x4, Cellularアンテナ CSR-0011, USB Mini-B 通信ケーブル US-15C, ACアダプタ AD-05A3, 登録コードラベル, 保証書付取扱説明書 一式 |
SIMカード | NTT ドコモLTE に対応したnano SIM カード※別途契約必要 |
本体動作環境 | 温度: -10~60℃ 湿度: 90%RH 以下 ( 結露しないこと) |
ソフトウェア | パソコン用ソフトウェア (Windows 対応) RTR500BM for Windows, T&D Graph スマートフォン / タブレット用アプリケーション (iOS 対応) T&D 500B Utility ※対応OS バージョンはT&D Web サイトから各ソフトウェアの詳細をご確認ください。 |
その他機能 | GPSアンテナ(SMAオスプラグ)取り付け可能, 警報接点入力, 警報接点出力機能あり(適合コネクタ:J.S.T社製 PAP-04V-S) |
出荷開始
2021年6月4日(予定)
- ※半導体の供給不足のため生産数が不透明な状況です。 納期にお時間いただく場合がございますのでご了承ください。
価格
標準価格¥51,700(税込)
お問い合わせ
TEL 0263-40-0131 FAX 0263-40-3152
【窓口】株式会社ティアンドデイ CX推進部
お電話受付時間:月~金曜日(祝日除く) 9:00-12:00 / 13:00-17:00