Bluetooth通信の設定

Bluetooth対応機種は、必要に応じて設定してください。

Bluetooth通信機能を使わないときは

TR7A2/A, TR-7wbは、Bluetooth通信を無効化できます。

  1. 機器をUSB接続します。
  2. [設定] メニューから、[Bluetooth通信の設定] を開きます。
  3. [Bluetoothを有効にする] のチェックをはずして、[設定送信] ボタンをクリックします。

参考

機器の電池寿命が長くなります。(参照: [本体に関するQ&A] - [Q16: データロガーの電池寿命はどのくらいですか?])

ページの先頭に戻る

Bluetoothパスコードの設定/変更と解除 (A2/A)

TR7A2/Aは、Bluetoothパスコードを設定できます。他のパソコンやスマート端末から操作・データ閲覧されないように、本体を保護します。

参考

  • 複数の機器に、同じパスコードを設定しても問題ありません。
  • TR-7wbは、スマート端末用アプリからBluetoothパスコード設定/変更が可能です。解除するには、本ソフトウェアの [設定] メニューから [工場出荷時の設定に戻す] を実行します。
  1. 機器をUSB接続 / Bluetooth接続します。
  2. [設定] メニューから、[Bluetooth通信の設定] を開きます。
  3. [本体を保護する] にチェックして、任意の数字6桁を入力します。(変更時は新しいパスコードを入力)
  4. [設定送信] ボタンをクリックします。

パスコードを解除する

[本体を保護する] のチェックをはずし、[設定送信] ボタンをクリックします。


ページの先頭に戻る

Bluetoothパスコード入力画面

Bluetoothパスコードで保護された機器は、Bluetooth接続時にパスコードの入力が必要になります。

機器に設定されたパスコードを入力して、[OK] ボタンをクリックしてください。

[Bluetoothパスコードを記憶する] について

  • チェックを入れない場合、接続時に毎回パスコードの入力が必要になります。
  • チェックを入れた場合、次回以降の接続時にパスコード入力が不要になります。
    - 本ソフトウェアでパスコードを変更した場合、記憶しているパスコードも自動的に更新されます。
    - パスコードの記憶を解除するには、[機器の選択 (Bluetooth通信)] 画面から、一旦機器の登録を削除し、再度登録を行ってください。

ページの先頭に戻る

プライバシー設定

プライバシー設定

当ウェブサイトでは、サイトの利便性やサービスの向上を目的に、cookieを使用しております。このまま当ウェブサイトをご利用になる場合、cookieの使用に同意いただいたものとみなされます。cookieに関する詳細や設定については「個人情報保護方針」をご覧ください。

保存する