パソコンに記録データを吸い上げる
本体をパソコンにUSB接続して記録データを吸い上げます。
パソコンと本体をUSB接続します。
機器リストで本体のアイコンをクリックし、[記録データ吸い上げ]タブを開きます。
[吸い上げ]ボタンをクリックすると、記録データの吸い上げを開始します。
[詳細設定]ボタンをクリックすると、吸い上げ時の詳細設定ができます(参照: 下記[記録データ吸い上げ詳細設定])。
記録データ吸い上げ詳細設定
記録データ吸い上げ時の処理方法を設定します。
[グラフ表示設定]
チェックすると、吸い上げ完了時、T&D Graphを自動的に起動してグラフ表示します。
[ファイル名設定]
保存するファイル名を指定する
: 毎回ファイル名を指定します。
デフォルトのファイル名で保存する
: デフォルトのファイル名と保存先に自動的に保存します。
記録データの保存先について
デフォルトの保存先は、ドキュメントライブラリまたはマイドキュメント内の"TandD Corp\TR-7wb_nw for Windows"フォルダです。
ファイル名と保存先は[ファイル]メニュー-[ファイル名とフォルダの設定]から確認/変更できます。