図形を書き込む

グラフ表示エリアにテキストボックス・矢印・吹き出しなどのオブジェクトを作成し、グラフに関連付けることができます。

  1. 記録データを開きます。
  2. 目的に合わせてツールを選択し、オブジェクトを作成します。
  3. 選択ツールを使用し、始点・終点の位置やオブジェクトの大きさを調整します。
  4. 必要に応じてオブジェクトを右クリックし、[プロパティ]タブで細かな設定を行います。 テキストボックス・吹き出しは、ダブルクリックでテキスト入力できます。

図形の色、線幅を編集する

書き込んだ図形の外観や、線幅、テキストの編集ができます。
[編集]メニューの[図形のプロパティ]を開きます。または、書き込んだ図形の上でダブルクリックしてプロパティを開きます。

ページの先頭に戻る

図形の既定値を編集する

図形の既定値を編集できます。[設定]メニューの[オプション]を開き、[図形の既定値]から編集して適用します。

参考

グラフを開いた状態で設定を適用した場合は、[ファイル]メニューの[新規作成]で現在の内容を一旦破棄し、ファイルを開き直してください。

ページの先頭に戻る

プライバシー設定

プライバシー設定

当ウェブサイトでは、サイトの利便性やサービスの向上を目的に、cookieを使用しております。このまま当ウェブサイトをご利用になる場合、cookieの使用に同意いただいたものとみなされます。cookieに関する詳細や設定については「個人情報保護方針」をご覧ください。

保存する