子機・中継機の登録を解除する

親機から子機・中継機の登録を削除し、工場出荷時の状態に戻します。

注意

機器の初期化を行うと、記録データを含むすべての設定情報が削除されます。
初期化後に設定情報や記録データを元に戻すことはできませんので、よくご確認のうえ初期化を行ってください。

子機の登録を削除する

  1. RTR-500MBS 設定ユーティリティの設定画面より、[子機設定]メニューを開きます。
  2. 登録削除したい子機を選択し、[削除]ボタンをクリックします。
  3. [成功]と表示されると、親機から子機の登録が削除されます。
  4. 引き続き、子機を初期化します。[ツール]メニューから[子機の初期化]を選択します。
  5. アプリケーションの指示に従って初期化したい子機をパソコンに接続します。
  6. 確認画面で[はい]をクリックすると、子機が初期化され工場出荷時の状態に戻ります。

中継機の登録を削除する

  1. RTR-500MBS 設定ユーティリティの設定画面より、[中継機設定]メニューを開きます。
  2. 登録削除したい中継機を選択し、[削除]ボタンをクリックします。

  3. [成功]と表示されると、親機から子機の登録が削除されます。
  4. 引き続き、中継機を初期化します。[ツール]メニューから[中継機の初期化]を選択します。
  5. アプリケーションの指示に従って初期化したい中継機をパソコンに接続します。
  6. 確認画面で[はい]をクリックすると、中継機が初期化され工場出荷時の状態に戻ります。
  7. 無線ルートを再設定します。