警報の発生を音で通知します。
1 | "警報発生時に警告音を鳴らす" | チェックすると、警報発生時にパソコンのスピーカーから警報音を再生します。テキストボックス内に、再生する間隔を秒単位で入力します。 |
---|---|---|
2 | "音声ファイルを指定する(wav)" | チェックすると任意の音声ファイルを再生します。[指定]ボタンをクリックして、再生したい音声ファイル(wav形式)を選択してください。 |
3 | [テスト再生開始]ボタン | 警報音をテスト再生します。 |
4 | [テスト再生停止]ボタン | 警報音をテスト再生を停止します。 |