RTR-500Cに関するQ&A

Q1: 国外で使用することはできますか?

本製品は日本国内の電波法に準拠した製品のため、日本国外で使用することはできません。

日本国外でRTR-500シリーズを利用するには、海外仕様のRTR-500シリーズの機器が必要です。

詳しくは弊社Globalサイトをご覧いただくか、またはサポートまでお問い合わせください。

ページの先頭に戻る

Q2: 電池を電源として使用した場合、電池はどのくらいもちますか?(中継機として利用する場合)

RTR-500Cの電波状況等、ご使用の環境により電池寿命は変化しますが、目安として1日5分の使用で約6ヶ月です。

ページの先頭に戻る

Q3: 屋外で使用したいのですが、本体に防水、耐湿、耐塵性はありますか?

RTR-500Cには、防水、耐湿、耐塵性はありません。

屋外ではケーブル類などを通すことができるケースを使うなどして、水やほこりがかからない工夫が必要です。

ページの先頭に戻る

Q4: 動作中に電池の交換はできますか?(中継機として利用する場合)

無線通信中(本体LEDが点滅中)でなければいつでも電池を交換することができます。

(無線通信中に電池を交換した場合は通信に失敗します)

ページの先頭に戻る