RTR500BWは有線LAN/無線LAN機能を搭載した親機です。対応子機から無線で収集した測定データをクラウドサービス おんどとり Web Storage に送信し、遠隔でのモニタリング、警報監視、機器の設定等を実現します。
設定用としてBluetooth®通信機能、USB通信機能を搭載しており、スマートフォン、パソコンのどちらでも設定できます。
ここでは機器の説明をしています。設定については本ヘルプ内[スマホアプリ T&D 500B Utility ]または [RTR500BW for Windows]を参照してください。
対応機種 | |
---|---|
子機 | RTR500Bシリーズデータロガー RTR501B/502B/503B/505B/507B(Lタイプ含む) RTR-500シリーズデータロガー RTR-574/576(Sタイプ含む) (生産終了機種: RTR-501/502/503/507S/505-Pt/505-TC/505-mA/505-V/505-P(Lタイプ含む)) RTR-601シリーズデータロガー RTR-601-110/130/E10/E30 |
中継機 | RTR500BC (生産終了機種: RTR-500C) |
* RTR-500シリーズの子機、中継機、RTR-601シリーズはBluetooth通信機能がありません。 |
付属品: USB Mini-B 通信ケーブル US-15C, ACアダプタ AD-05A4, 取扱説明書一式(保証書付), 登録コードラベル
LED(色)/状態 | 機器の状態 | |
---|---|---|
電源(緑) | 点灯 | 電源ONの状態 |
Bluetooth(青) | 点灯 | Bluetooth®設定ONの状態 |
点滅 | Bluetooth®通信中 | |
ACTIVE(緑) | 点灯 | ネットワーク通信可/USB接続中 |
点滅 | ネットワーク通信中/USB通信中 | |
DIAG (オレンジ) |
点灯 | 電源投入後の初期化中 ネットワーク送信失敗 |
CH BUSY (オレンジ) |
点灯 | 周波数チャンネルが他の電波により使用されている 親機周辺にある電子機器から発生するノイズの影響により無線通信に失敗している |
W-LAN (緑) |
点灯 | 無線LAN通信可(有線LAN通信不可*) |
点滅 | 無線LAN通信中 | |
ALARM (赤) |
点滅 | 警報発生中(測定値上下限値オーバー、無線通信エラー、センサエラー、電池残量低下のいずれか) |
イーサネット端子POE(オレンジ) | 点灯 | 電源供給中 |
イーサネット端子LINK(緑) | 点滅 | LAN通信中 |
* 有線LAN、無線LANはどちらかを選択して使用します。無線LAN有効時には有線LANが機能しません。 |
ACTIVEとDIAGの状態 | 機器の状態 |
---|---|
ACTIVE消灯とDIAG点滅 | 時刻取得失敗または時刻設定されていない 子機登録されていない 現在値送信、警報監視などの自律動作が何も設定されていない その他設定に不備がある場合 |
ACTIVEとDIAG同時点滅 | 無線LANアクセスポイントとの接続に失敗 DHCPサーバーからIPアドレスを取得できない |
外部出力端子にサイレンやブザー、電磁接触器などを取り付けて、警報発生時に連動できます。
端子台のボタンをマイナスドライバで押しながら、穴に線材を取り付け/取り外しします。
取り付けたときはドライバをボタンから離して、軽く引っ張って電線が抜けないか確認してください。
オフ時の電圧: AC/DC50V 以下
オン電流: 0.1A 以下
オン抵抗: 35Ω
適合電線 | 単線 | Φ 1.0 (AWG18) |
---|---|---|
撚線 | 0.75㎟ | |
使用可能電線 | 単線 | Φ 0.4~1.0mm (AWG26~18) |
撚線 | 0.3~0.75㎟ (AWG22~20) | |
素線径 | Φ 0.18㎜以上 | |
むき線長さ | 10㎜程度 |
使用時には付属のACアダプタ(AD-05A4)で電源に接続してください。
有線LANでご利用になる場合は、PoE(IEEE 802.3af)対応ハブ等を利用すればLANケーブルでの電源供給も可能です。
RTR500BWの通信仕様、記録データ(TRZ形式のみ)と 現在値データのファイルフォーマットを提供しています。お客様の開発するシステム、アプリケーションに親機を組み込んでご利用いただけます。
お問い合わせ: T&D Webサイト > サポート
RTR500BCをパソコンに付属のUSBケーブルで接続し、無線でデータを収集します。
ここでは機器の説明をしています。
ここでは機器の説明をしています。設定については本アプリ内[RTR500BC for Windows]を参照してください。
対応機種 | |
---|---|
子機 | RTR500Bシリーズデータロガー: RTR501B/502B/503B/505B/507B(Lタイプ含む) RTR-500シリーズデータロガー: RTR-574/576(Sタイプ含む) (生産終了:RTR-501/502/503/507S/505-Pt/505-TC/505-mA/505-V/505-P(Lタイプ含む)) RTR-601シリーズデータロガー(*): RTR-601-110/130/E10/E30 |
中継機 | RTR500BC, (生産終了RTR-500C) |
* RTR-601シリーズの親機として使用する場合、別途公開の通信プロトコルを利用してお客様独自のシステムを構築していただく必要があります。 |
親機-子機間の特定小電力無線通信の電波強度を安定させたいとき、または距離を延ばしたいときに中継機として設置します。
対応機種 | |
---|---|
親機 | RTR500BW, RTR500BC, RTR-500MBS-A, RTR-500DC (生産終了機種: RTR-500NW, RTR-500AW, RTR-500C) |
付属品: USB Mini-B 通信ケーブル US-15C, 取扱説明書一式(保証書付)
中継機として設置するときには別売のACアダプタ(AD-06A1)で電源に接続してください。
単3アルカリ電池×2本でも動作しますが、無線通信を頻繁に行う場合は電池の交換頻度が高くなります。
電池セット(交換)の注意事項
電池のみで利用する場合、電池寿命の目安は1日5分の無線通信で約6カ月です。
特定小電力無線の通信中です。
Bluetooth®の通信中です。
Bluetooth®のコネクション中、または特定小電力無線の通信中に点滅します。
Bluetooth®通信がパスコードにより保護されています。
外部電源(ACアダプタまたはUSBバスパワー)で駆動中です。
点滅: 交換時期です。
点灯: ただちに交換してください。
(参照: [電源])
親機か中継機か識別する文字列や、動作メッセージを表示します。
詳細は下記[動作メッセージ]を参照してください。
親機設定した機器、または中継機設定する前の機器に表示します。
中継機(Repeater)設定した機器です。 [RPT]-[GR]-[No]をループ表示します。
電池電圧が不足しているため、起動できない状態です。
以下の場合に表示します。
ファームウェア更新中に以下の表示がループします
ソフトウェアから機器の電池状態を確認できます。親機がRTR500BWの場合はスマホアプリからも確認できます。
T&D 500B Utility [子機・中継機設定]-[機器リスト]で機器の電池残量をアイコンで確認できます。
パソコンに中継機をUSB接続して、ご利用になっている親機の設定ユーティリティを起動し、中継機情報を取得すると、0~5で電池状態を表示します。
RTR500BCの通信仕様、記録データ(TRZ形式のみ)と現在値データのファイルフォーマットを提供しています。お客様の開発するシステム、アプリケーションに親機を組み込んでご利用いただけます。
お問い合わせ: T&D Webサイト > サポート