Doバルブに関するQ&A

Q1: 本体の寿命はどのくらいですか?

1日4回の開閉の場合、約10年程度です。

ページの先頭に戻る

Q2: 水に濡れても大丈夫ですか?

設置するときに液晶面を上にするようにご注意ください。

ページの先頭に戻る

Q3: 直射日光にあたるところに設置できますか?

Doバルブは、UVカット素材を使用していますので、液晶面を含めて本体は直射日光があたる場所に設置して問題ありません。

ページの先頭に戻る

Q4: 設置に関して注意する点はありますか?

地面より立てて配管する場合には、Doバルブの水の出口側が上になるように設置してください。

ページの先頭に戻る

Q5: 設定はどれくらいできますか?

タイマーの設定可能数は最大50個です。開始時間や潅水周期、曜日指定のほか、潅水回数(頻度)も設定できます。

ページの先頭に戻る

Q6: 通常潅水と間欠潅水の設定を混在させることはできますか?

できます。

例として、朝一番はビニールハウス内に十分に散水し、その後の日中は温度上昇を防ぐためのミスト散水を2時間おきに、夕方4時まで行うといった設定も可能です。

ページの先頭に戻る

Q7: 電池はどの程度もちますか?

1日10回の動作で約1年、1日100回の動作で約2ヶ月の動作が可能です。

※環境により異なります。

ページの先頭に戻る