T&D Thermo
T&D Thermo のダウンロード
T&D ThermoはTR-7wb/nw/wfシリーズの設定、記録データ吸い上げ、グラフ表示をするスマートフォン/タブレット専用のアプリケーションです。
Ver. 2.11 (2020年12月23日)
- リスト画面で警報発生中になる電池残量レベルを見直しました。
- iOS14に対応し、対応OSをiOS11以降のサポートへ変更しました。
- TR-7wbシリーズでBluetooth通信とおんどとり Web Storageを利用している場合、HOME画面の一覧に表示される経過時間と測定値が正しく表示されない事のある不具合を修正しました。
- iOS13/iPadOS13にて無線LAN直接通信に失敗してしまう不具合に対応しました。
- リスト表示画面にておんどとりWebStorageより取得した値が自動更新されるように変更しました。
- 登録した機器のみリストに表示するよう変更しました。
(詳細は以下をご覧ください)
https://www.tandd.co.jp/news/release/20190628.tdthermo_versionup.html - TR-7nwシリーズ、RT/RS-14Nシリーズの電池警報の設定を行う機能を追加しました。
- グラフを縦方向に拡大縮小する機能を追加しました。
- その他不具合を修正しました。
- グラフの操作感を改善しました。
- 閲覧用アカウント使用中に機器をリストから削除した際、端末内に保存されたデータだけでなくおんどとり Web Storage上のデータも削除される問題を修正しました。
- ネットワーク設定の「無線LANを利用する」をOFFからONに変更すると接続先との通信ができなくなる不具合を修正しました。
- その他細かい不具合を修正しました。
- グラフ表示の件数を少なく設定した状態でグラフを表示すると、データの時刻がずれる場合がある不具合を修正しました。
- 無線LAN直接通信の安定性を向上しました。
- その他細かい不具合を修正しました。
- グラフ表示件数"すべて"に設定した場合に、おんどとり Web Storageのグラフが表示されないことがある不具合を修正しました。
- Bluetooth®パスコードを入力した端末で、再度パスコード入力画面が表示されることがある不具合を修正しました。
- その他細かい不具合を修正しました。
- バージョンアップ時におんどとり Web Storageのアカウント情報を引き継げるようにしました。
- その他、細かい不具合を修正しました。
- iOS12に対応しました。
- TR-7wbシリーズに対応し、Bluetooth®通信機能が追加しました。
- アプリのデザインをリニューアルしました。
- 複数のおんどとり Web Storageアカウントを切り替えて表示する機能を追加しました。
- 記録データをCSV形式で送信・共有する機能を追加しました。
- ロガー本体のデータ自動送信先に海外の「T&D WebStorage Service」を選択できるようにしました。
- 警報履歴機能を追加しました。
- iOS10に対応しました。
- TR-75wf/75nwに対応しました。
- おんどとり Web Storageの参照用IDでのログインに対応しました。
- 既に別アカウントで登録済みの機器を登録する機能を追加しました。
- その他、細かい不具合を修正しました。
- iOS7で利用の際、アプリがクラッシュする問題を修正しました。
- グラフ表示時、Ch名を表示するようにしました。
- iOS9に対応しました。
- その他、細かい不具合を修正しました。
- [機器の追加と削除]で、タップした機器と違う機器が削除される不具合を修正しました。
- おんどとり Web Storageに設定予約がある場合、記録開始できない不具合を修正しました。
- 一部UIとメッセージを変更しました。
- その他、細かい不具合を修正しました。
- アプリ名を"ThermoWEB"から"T&D Thermo"に変更しました。
- iOS8に対応しました。
- その他、細かい不具合を修正しました。
- おんどとり Web Storgaeの接続先(Global版/日本語版)を、自動的に切り替えるようにしました。 (以前は端末の言語設定に応じて、ログイン先が固定されていました。)
- iOS7に対応しました。
- おんどとり Web Storage上にあるデータを80,000件まで表示できるようにしました。
- その他、細かい不具合を修正しました。
- 直接通信での記録開始時、誤った記録開始日時がセットされる不具合を修正しました。
- その他、細かい不具合を修正しました。
- RT-14、RS-14に対応しました。
- その他、細かい不具合を修正しました。
- 初期リリース
Ver. 2.08 (2021年1月12日)
- リスト画面で警報発生中になる電池残量レベルを見直しました。
- おんどとり Web Storage上にデータが存在しない状態で読み込みを行った際に表示されるエラーメッセージを「通信エラー」から「データがありません」に修正しました。
- Android 11.0に対応し、Android 6.0未満のOSはサポート対象外としました。
- おんどとりWebStorageからデータを保存してメールまたは共有ボタンで送信する際、アプリから機器と直接通信したことがない状態では送信に失敗する不具合を修正しました。
- リスト表示画面にておんどとりWebStorageより取得した値が自動更新されるように変更しました。
- 登録した機器のみリストに表示するよう変更しました。
(詳細は以下をご覧ください)
https://www.tandd.co.jp/news/release/20190628.tdthermo_versionup.html - TR-7nwシリーズ、RT/RS-14Nシリーズの電池警報の設定を行う機能を追加しました。
- グラフを縦方向に拡大縮小する機能を追加しました。
- その他不具合を修正しました。
- 機器リスト編集画面でメニューを開くと画面が正しく表示されない不具合を修正しました。
- 携帯回線接続時の無線LAN直接通信の安定性を向上しました。
- RT-14WB/RS-14WBとの無線LAN直接通信ができない問題を修正しました。
- 旧バージョンで吸い上げた記録データファイルを送信する際、送信に失敗する不具合を修正しました。
- 記録データ吸い上げ中、モバイル端末が自動でスリープしないように変更しました。
- 無線LAN直接通信の安定性を改善しました。
- Bluetoothまたは無線LAN直接通信でデータを吸い上げたとき、グラフの表示範囲が一週間以上表示されない不具合を修正しました。
- 単位を華氏にした状態でグラフのカーソルを表示したとき、Ch1とCh2が同じ値で表示される不具合を修正しました。
- 閲覧用アカウントの制限が効いていない不具合を修正しました。
- 一部の端末でBluetooth通信の失敗が頻発する不具合を修正しました。
- グラフのバグを修正しました。
- TR-7wbシリーズに対応し、Bluetooth®通信機能を追加しました。
- アプリのデザインをリニューアルしました。
- 記録データをCSV形式で送信・共有する機能を追加しました。
- ロガー本体のデータ自動送信先に海外の「T&D WebStorage Service」を選択できるようにしました。
- 警報履歴機能を追加しました。
- Android 9 環境において無線LAN直接通信が実行できない問題に対応しました。
- 軽微な不具合を修正しました。
- 参照用IDでおんどとり Web Storageにログインできない場合がある問題を修正しました。
- TR-75wf/75nwに対応しました。
- おんどとり Web Storageの参照用IDでのログインに対応しました。
- 既に別アカウントで登録済みの機器を登録する機能を追加しました。
- グラフの操作性を改善しました。
- その他、細かい不具合を修正しました。
- TR-71nw/TR-72nwに対応しました。
- その他、細かい不具合を修正しました。
- アプリ名を"ThermoWEB"から"T&D Thermo"に変更しました。
- おんどとりWebStorgaeの接続先(Global版/日本語版)を、自動的に切り替えるようにしました。 (以前は端末の言語設定に応じて、ログイン先が固定されていました)
- グラフの操作性を改善しました。
- 警報音を鳴らす設定をONにしていると、警報発生時にアプリが強制終了する場合がある不具合を修正しました。
- おんどとり Web Storage(Global版)に対応しました。
- RT-14/RS-14に対応しました。
- 警報発生時、警報音で通知する機能を追加しました。
- 機器一覧の並び替え機能を追加しました。
- 初期リリース